高校古典 【原文・現代語訳】帰京(『土佐日記』より) (1)京に入り立ちてうれし。 原文 ①京に入り立ちてうれし。②家に至りて、門に入るに、月明ければ、いとよくありさま見ゆ。③聞きしよりもまして、いふかひなくぞこぼれ破れたる。④家に預けたりつる人の心も、荒れたるなりけり。⑤「中垣こそあれ、一つ... 2020年12月09日 高校古典高校古文解説
高校古典 【原文・現代語訳】門出/馬のはなむけ(『土佐日記』より) (1)男もすなる日記といふものを、…… 原文 ①男もすなる日記といふものを、女もしてみむとて、するなり。 ②それの年の十二月の二十日余り一日の日の戌の時に、門出す。③そのよし、いささかにものに書きつく。 現代語訳 ①男も書くという日記という... 2020年12月09日 高校古典高校古文解説
高校古典 【原文・現代語訳】弓争ひ/競べ弓/競射(『大鏡』より) (1)帥殿の、南の院にて、…… 原文 ①帥殿の、南の院にて、人々集めて弓あそばししに、この殿渡らせ給へれば、②思ひかけずあやしと、中の関白殿おぼし驚きて、いみじう饗応し申させ給うて、③下臈におはしませど、前に立て奉りて、まづ射させ奉らせ給ひ... 2020年12月06日 高校古典高校古文解説
中学国語 【原文・現代語訳】平泉(『おくのほそ道』より)【中学国語】 (1)三代の栄耀一睡のうちにして、…… 原文 ①三代の栄耀一睡のうちにして、大門の跡は一里こなたにあり。②秀衡が跡は田野になりて、金鶏山のみ形を残す。③まづ高館に登れば、北上川、南部より流るる大河なり。④衣川は和泉が城を巡りて、高館の下にて... 2020年11月04日 中学国語中学国語長文解説
高校古典 【原文・現代語訳】中納言参り給ひて(『枕草子』より) (1)中納言参り給ひて、…… 原文 ①中納言参り給ひて、御扇奉らせ給ふに、 ②「隆家こそいみじき骨は得て侍れ。 ③それを張らせて参らせむとするに、おぼろけの紙はえ張るまじければ、求め侍るなり。」と申し給ふ。 ④「いかやうにかある。」と問ひき... 2020年11月04日 高校古典高校古文解説
高校古典 【原文・現代語訳】丹波に出雲といふ所あり(『徒然草』より) 原文 ①丹波に出雲といふ所あり。②大社を移して、めでたく作れり。③しだのなにがしとかやしる所なれば、秋のころ、聖海上人、そのほかも、人あまた誘ひて、④「いざたまへ、出雲拝みに。かいもちひ召させん。」とて、⑤具しもて行きたるに、おのおの拝みて... 2020年10月28日 高校古典高校古文解説
高校古典 【原文・現代語訳】つれづれなるままに(『徒然草』より) 原文 ①つれづれなるままに、日暮らし硯に向かひて、②心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、③あやしうこそものぐるほしけれ。 現代語訳 ①手持ちぶさたなのにまかせて、一日中硯に向かって、②心に〔浮かんだり消えたりして〕うつ... 2020年10月28日 高校古典高校古文解説
高校古典 【原文・現代語訳】東下り(『伊勢物語』より) (1)昔、男ありけり。…… 原文 ①昔、男ありけり。その男、身をえうなきものに思ひなして、京にはあらじ、東の方に住むべき国求めにとて行きけり。②もとより友とする人、ひとりふたりして行きけり。③道知れる人もなくて、惑ひ行きけり。④三河の国八橋... 2020年10月27日 高校古典高校古文解説
高校古典 【原文・現代語訳】芥川(『伊勢物語』より) (1)昔、男ありけり。…… 原文 ①昔、男ありけり。女のえ得まじかりけるを、年を経てよばひわたりけるを、からうじて盗み出でて、いと暗きに来けり。②芥川といふ川を率て行きければ、草の上に置きたりける露を、「かれは何ぞ。」となむ男に問ひける。 ... 2020年10月22日 高校古典高校古文解説
高校古典 【原文・現代語訳】児のそら寝(『宇治拾遺物語』より) (1)今は昔、比叡の山に児ありけり。…… 原文 ①今は昔、比叡の山に児ありけり。②僧たち、宵のつれづれに、「いざ、かいもちひせん。」と言ひけるを、この児、心よせに聞きけり。③さりとて、し出ださんを待ちて寝ざらんも、わろかりなんと思ひて、④片... 2020年10月21日 高校古典高校古文解説